新しいカタチ!事実婚でも幸せになれるか

事実婚、それは法律的に入籍をしていない新しい夫婦としての在り方です。まだまだ多くはないですが実際に事実婚としてパートナーと暮らしている男女がいます。

とはいえ、

  • 事実婚の条件は?
  • 事実婚のメリット・デメリットは?
  • 事実婚に必要な手続きとは?

という方も多いと思います。

この記事では、夫婦のあり方に迷いや不安を感じている方々に事実婚について詳しく知っていただけるような事実をまとめました。

本当に婚姻届を出して結婚することが幸せなのか、入籍をしなくて後悔することがないのかどうかをまとめました。

事実婚とは

事実婚とは、婚姻届を提出しておらず法律的には夫婦ではないけど、他の夫婦と同様に一緒の家に住みお互いに婚姻の医師に基づいた生活をしている2人のことです。

法律上は事実婚のことを「内縁関係」と呼びますが、一般的に内縁関係は「お互いに婚姻の意志はあるものの、何らかの障害があり入籍できない状態」という印象が強く、事実婚は「日本の婚姻制度に不満を持つなどの理由があり、意識的に婚姻届を出さないという選択をしている」ものだと理解されています。

では、どうすれば事実婚だといえるのでしょうか。

実は、事実婚で必要なものは


  • 貞操を守っていて浮気はしないと相手に誓えること。
  • お互いに婚姻の意識を持っていること。
  • 生活費や子供の養育費は2人で持つ意志がある。

たったこれだけです。

事実婚も法律的に入籍婚に近いの保護を受けることができます。例えば、パートナーの扶養に入ったり、夫婦として住宅ローンを組むことも可能です。

事実婚と入籍婚の違いは婚姻届けを提出しているかどうか、ということだけなのです。

事実婚のメリット・デメリット

事実婚は法律的に入籍をしていないので戸籍上は一緒になっていない夫婦です。いま、そんな夫婦の在り方も夫婦の1つの形として認められつつあります。

しかし、事実婚にはメリットとデメリットがあります。

今後、結婚を考えている2人が、2人らしく末永く暮らしていける形として事実婚と入籍婚のどちらがいいのか、メリットとデメリットをまとめました。

事実婚のメリット

事実婚のメリットは


  • 姓を変えなくてもいい。
  • 結婚による公的手続きの変更をしなくてもいい。
  • 親戚や家族など親戚付き合いに面倒がない。
  • 別れるときに手続きが要らない。
  • お互いにイーブンな関係でいられる。
  • 再婚しても、離婚しても子どもの名字を変更する必要がない。
  • 法律に縛られない関係でいられる。

などがあります。

特に、多かった意見が公的手続きの変更の多さです。入籍し名字を変えてしまうと印鑑登録やパスポートの変更、運転免許証や銀行などの氏名変更の手続きが必要になります。

これらの手続きが平日に役所や銀行などに出向いて手続きをすることになり時間も手間もかかることから、それだったらこのまま事実婚でもいいのではないか、と思う人も多いようです。

ほかにも、親に結婚をされていて入籍できないから、事実婚で充分だと思う。なんていう意見もありました。

事実婚のデメリット

デメリット

では、事実婚のデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。


  • 子どもの親権が共有できない。
  • 病院で緊急手術の同意書にサインができない可能性がある。
  • 周りから祝福されない、理解されない。
  • 一緒の戸籍には入ることができない。
  • お墓は一緒になれない可能性がある。
  • 法定相続人にはなれない。
  • 子供の父親になるには認知が必要。
  • 社会的信用が低いと思われる。

こうしてみると、若いときの事実婚ではあまり感じないデメリットが多いですが、子どもを授かったり、年を取りパートナーの健康状態になにかあったりした時に法的に困ることが増えそうですね。

事実婚の場合子どもの親権はどうなるの?

若い夫婦が事実婚をするなかでもっとも難しく、意見が分かれるのが親権問題ではないでしょうか。

事実婚で子供が産まれると


  • 親権は母親。父親になるには認知が必要。
  • 認知をしても親権は母親のみ。
  • 父親だけ親子なのに別姓になる。
  • 幼稚園・保育園、学校から誤解を受けやすい。

などの問題が起こります。

事実婚で子育てをするのであれば認知してもらうことは絶対条件です。認知がなければ養育費も相続権ももらえないままになってしまいます。

認知届は妊娠中にも提出することが可能なので、早い時期に出してもらうようにしましょう。

また、子どもが保育園や幼稚園に通い始めるようになると周りの目も気になります。子ども自身が大人や周りの子どもに「なんでパパと名字が違うの?」「あれはパパじゃないの?」などと聞かれることもあるでしょう。

自分たちだけなら事実婚でいいけど、子どもの事を考えると・・・と、妊娠をきっかけに入籍婚に変える夫婦も多いようです。

事実婚の手続き

事実婚であるために絶対に必要な手続きはありません。

しかし、保険や遺産・相続、子どもが産まれた時などのことを考えて住民票の続柄の欄に「夫(未届)」または「妻(未届)」と記載してもらうことができます。このような手続きをすることで客観的にも事実婚を証明することができますよ。

ほかにもお互いに婚姻の意思があれば契約書を作ることも可能です。例えば事実婚契約書を公正証書にすることです。 公正証書は公証役場で公文書として作成される法的な信頼の高い書類です。行政書士事務所で作成することが可能ですので一度相談してみてはいかがでしょうか。


幸せになれるのか

散歩

事実婚はいま、認められつつある新しい夫婦の1つのカタチです。

例えば、事実婚でも貞操義務違反の慰謝料請求することは可能ですし、お互いの婚姻の意志さえあれば入籍婚とほとんど変わらない状態にすることだってできます。

書類がなにもない状態でも法律的に一部守られている事実婚ですが、配偶者控除を受けることができなかったり事実婚のままでいるほうが結局、必要な書類や手続きが多い場合もあり、妊娠やお互いの健康状態を理由に入籍を考える夫婦は少なくありません。

特に、相続や贈与に関しては、事実婚よりも入籍婚の方が税金の関係で有利になることが多いのも事実です。

法律的にも住民票を同じところにうつしたり、公的証明書を用意する、遺言書を作成して遺産を相続をすることも可能ですが、法律的に夫婦もしくは親子ではないので税金控除の恩恵を受けることができず、結果手元に入るお金に差が出てしまいます。

そういうメリットデメリットを含めたうえで、信念を持って事実婚を貫いている夫婦や、幸せな結婚生活を送っている夫婦、親子もたくさんいます。

幸せは入籍しているかどうかでは決まることはありません。ご自身とパートナーの2人が「自分たちはこのカタチのほうが幸せでいられる」そう信じたカタチで幸せになってくださいね。

事実婚のパートナーを探すならアプリがオススメ

いまや事実婚も、一部ではありますが法的にも認められるようになったパートナーシップの形とお伝えしました。

事実婚という関係を築けるパートナーを探す際に、オススメのツールはやはりマッチングアプリでしょう。

結婚相談所や本格的な婚活アプリだと、登録する人はみな、結婚相手との出会いを求めています。つまり、形式的な結婚を目的としているんですね。

そのため、自分の生活スタイルや個人的な事情などから、事実婚を望む人では、なかなかうまくマッチングできないという側面があります。

マッチングアプリだと、恋人を見つけたい、友達を見つけたい、結婚相手を見つけないなど、さまざまな目的の人が多く登録しているので、事実婚を望む人との出会いも期待できます。

数あるマッチングアプリなかでも、累計1000万人以上が会員登録しておりマッチングしやすさに定評のあるPairsは、とくにオススメ。

多くの登録者が存在するPairsでなら、結婚という形にとらわれず、パートナーを探しているという人もいるでしょう。

また、Pairsにはオンラインでもデートを楽しめる「ビデオデート」機能があります。コロナ過にある現在、アプリ内でマッチングした相手とコミュニケーションが取れるのは嬉しいポイント。

さらに、ビデオデートを活用すれば、初対面で直接会うよりも危険な目にあうリスクも軽減できます。 もし不安がある場合は、映像をOFFにして音声だけにすることも可能なので、安心・安全に相手と話せるんですよ。

結婚という形にとらわれず、信頼しあい、助け合えるパートナーと出会いたいとお考えの方は、ぜひPairsを活用してください。

Pairs公式サイトはこちら


関連記事

本気度の高い婚活女子にも人気の業界 No.1のマッチングアプリ【Pairs・ペアーズ】を知っていますか?マッチングアプリで本当に出会いってあるの?直接会う勇気はないけど婚活をしたい、それって可能?友達に婚活をしていることがバレたりしない?趣[…]

ペアーズ
事実婚
最新情報をチェックしよう!