年の差婚の現実とは(男性年上)

年の差婚に憧れている人も、気になっている方が年上男性という人も、実際のところどんなメリットや、将来心配な点、注意しておくべきことなど、経験者の意見が気になりますよね。

この記事では、私の周りでもとても増えている年の差婚、とくに男性側が年上の年の差婚の現実についてご紹介します。

結果から言うと、歳の差婚がうまくいく夫婦には共通点がありました。
その共通点を守ることができれば、歳の差関係なく仲良く結婚生活を続けていけるはずです。

気になる人との婚活で歳の差だけがネックになっているというのであれば、気にすることなく交際に発展させていいと思います。婚活に選択肢が広がりきっと幸せになれるはず。

女性からすると年上の男性は魅力的に感じるよね♪

年の差って後悔するの?

年の差婚

最近、芸能人でも歳の差のある人と交際していたり、その後結婚していたり、歳の差婚が増えていますよね。

歳の差があると、周りの人から「理想と現実は違うんだよ」とか「子供ができたら大変だよ?」「この子が成人するころには定年退職じゃないの?」「将来、老老介護になっちゃうよ!」なんて、心配されたり、結婚そのものを反対されることもあるでしょう。

実際、歳上男性は、同じ歳の男性とは違って頼りになると思っていたら結婚したとたんに亭主関白になるなんて話もあります。

結局、後悔をするのかは本人たち次第なので、結婚しても全く問題がなくて歳の差があるからこそうまくいくなんて言うことも、もちろんあります。

では、うまくいく歳の差夫婦とうまくいかない歳の差夫婦の何が違うのでしょうか?

後悔するときって?

彼氏や夫と歳の差があって後悔するのはどんな時なのでしょうか。

・旦那の健康面に不安が発生した。
・性欲がない。
・話が合わない。
・価値観が合わない。
・考え方が一昔前の亭主関白。

という意見をよく耳にします。

歳の差婚で後悔するときの話を聞きましたが、これって歳の差に関係なくてどんな夫婦にもあり得ることだといえます。

離婚の原因を聞いたとき、いちばん多い理由が「価値観の違い」って言いますよね。これは歳の差も歳の差がない夫婦でも同じようなことですよね。

相手の嫌なところばかり目につくのは良くない状況です。

失敗体験談

歳の差婚で失敗したなぁと思うのはどんな時なのでしょうか。

・共働きに理解があまりない。協力的でない。
・育児に協力的ではないとき。
・子供がまだ小さいので活発。夫はシンドイと言って追いかけてくれません。
・親子で歩いていると「お孫さんとお散歩ですか?」と言われたこと。
・親子運動会で若いパパの中で子供を抱っこでかけっこ。正直シンドイ。

歳の差婚で一番最初に失敗を実感するのは、価値観の違いです。共働きや子育てに対する考え方の違いです。

そしてもう1つが、子育てが思っている以上に体力勝負だということです。

後悔しない方法とは?

話し合い

後悔をしないための方法は

・事前に妊活・不妊治療、親の介護ついて話し合いをしておく。
・ある程度割り切った考えを持つ。
・相手をリスペクトする。

などがあげられます。

交際から結婚に発展させるときには色んなことを話し合う必要があります。

まず、子供を望んでいるのであれば早いうちに妊活を始める、必要であれば不妊治療にステップアップをする必要があります。具体的に何年後には不妊治療にステップアップをするなど期間を決めておくのがおすすめです。この考え方が違うと後々揉める原因になります。

2人のことはもちろん、彼氏が年上ということは彼氏の両親はさらに年上です。両親に将来何か会ったときに施設に入れるのか、同居するのか、実家の近くに家を建てるのか、など事前に話し合いをしておくとお互いの価値観や考え方の違いに対しても理解できるようになります。

その時には相手やご両親に誠意をもって、しかし自分ばかりが犠牲になあるのではなくある程度割り切った考えを持つ必要があります。

年の差婚のメリット・デメリット

年上男性と交際する、もしくは結婚するとなると、もちろんメリットやデメリットがあります。

交際や結婚には色々な価値観があり、色んな意見がありますが、あくまで参考としてメリット・デメリットをあげました。

結婚する前にメリットやデメリットを知っておくことで「ここにあるデメリットを気をつけて見てみよう。」とか「自分もこうなりそうだな。だからちょっと考えよう」と思えるでしょう。

年の差結婚のメリット

・男性に経済力がある。
・包容力のある人が多い。
・知識や経験量があり、頼りになる。
・男性としての魅力がある。
・ワガママと許してくれて甘やかしてくれる。
・本気のケンカにならない。

歳の差婚が増えているのはそれだけ仲良くいっているカップルが多いということです。

特に男性の方が年上だと、ケンカをすることが少なくない、奥さんを大切にしてくれるイメージがありますよね。

イケオジという言葉もあるように、イケてるおじさんは若い女性に人気です。会社でも役職についている人も多く、格好よく見えますよね。

年の差結婚のデメリット

・健康面への不安。
・子供ができるかどうか。
・旦那の介護や旦那の親の介護。
・住宅ローンに通りにくい。
・定年退職後の仕事・収入源について考える必要がある。

メリットがある半面、デメリットもあります。これに関しても個人差が大きいので歳の差カップル・夫婦のみんなが同じではありません。

しかし、健康面での不安や、子どもができるのか、障害なく健康に産まれてきてくれるのか、加齢が原因の不安は尽きません。

住宅ローンや退職後の収入源については結婚前に話し合うべき問題ですね。

年の差婚って何歳から??

年の差婚って身近にありますし、友達にも多いかと思いますが実際にはどれくらいの人がどれくらいの年齢差でパートナーを見つけているのでしょうか。参考までに見てみましょう。

カップルの年齢差の平均

ウォーキング

<結婚と出産に関する全国調査>によると近年、男女とも年齢の近い相手を希望 する割合が増加傾向にあります。

特に、未婚男性では「同い年志向」がいちばん多く、全体の41.8%と半数近くを占めています。

歳の差は何歳までが許容範囲か、という質問に女性は上は10歳まで下は5歳までと答える人が1番多く、年上への許容範囲は大きいけど年下への許容範囲は少し狭い、という結果が出ています。

年の差ごとの特徴

年の差カップルや夫婦ももちろん、年齢差の幅によって感じることも異なるでしょう。
おおよそ7歳~15歳ぐらいでどのような差や特徴があるのか見てみましょう。

年の差 7歳

・意外と歳の差を感じない。
・男性の大人な一面と子どもっぽい一面の両方が見られる。

自分の性格や年齢にもよりますが、男性が年上の7歳差くらいだと、あまり歳の差を感じたことがないという意見がほとんどでした。

精神的に少し幼い男性としっかり者の女性であれば、男性ってまだまだ子どもだな?と思う瞬間もあるようです。

年の差 10歳

・一般的に歳の差婚というとイメージする歳の差が10歳以上。
・30代の女性の4人に1人は10歳差の彼氏がいるとのアンケート結果も。
・10歳以上差があると老後や介護が心配になる。
・包容力がある。尊敬できる。

年の差婚で意外と多かったのが歳の差10歳から12歳くらいのカップル・夫婦です。
10歳差がベストという声も多くみられました。

しかし、歳の差婚には、男性の大人っぽさや仕事やプライベートでも頼りになる姿にキュンとし、男性に守ってもらえる安心感がある年齢差です。

婚活でも、20代後半の女性と30代後半の男性カップルは多くみられます。

年の差 15歳

・周囲からの反対の声が大きくなる。
・お金や健康など将来が心配。
・ファザコンだといわれる。
・とにかく甘えさせてくれる。

歳の差15歳は女性が何歳、男性が何歳かで大きく特徴が変わります。

例えば女性が20歳なら男性35歳。
これなら子供が産まれても、男性もまだ働き盛りです。歳の差のない夫婦とあまり変わらないかもしれません。

しかし、女性35歳で男性50歳になると少し話が変わります。
子供が成人することには男性は定年で働いていないかもしれません。そうなったときにどうするのかなど、事前に考えられるデメリットに対する対処法はできる限り考えておきましょう。

年の差婚のメリット・デメリットを理解して婚活しよう

有名人でも増えている歳の差婚。
一般的な歳の差婚は10歳から12歳(一回り上)のことを言います。

人生のパートナーとして考えたときに頼りになる半面、同世代夫婦に比べると早い時期に親や夫の介護、お金の問題などの試練があるかもしれません。

そうなる前に、こういう時にはどうしよう?とお互いの考え方をすり合わせておくことが必要です。

歳の差カップルがうまくいくためのポイントは話し合いをする機会を持つことです。
具体的には

・子供に恵まれない事も想定しておく。
・不妊治療にも視野に入れる。
・健康に気をつけ、体力をつけること。
・周囲の理解を得ること。
・介護は必要になったときどうするか。
・退職後の収入源について考えておくこと。

これさえ、覚悟できていればうまくいく後悔することなく、仲良しでいられる可能性がグッと上がります。

歳の差があることでケンカなく、仲良く過ごしている夫婦がいることもまぎれもない事実です。親や周りの友達から反対されることもあるかもしれませんが、それも含めて歳の差カップル・夫婦で乗り越えていけますように。

デメリットもたくさん紹介しましたが、婚活中で歳の差を気にしている人がいるのであれば、ぜひお付き合いを始めてみるべきだと思います。

歳の差があるからこそ幸せそうなカップルや夫婦はたくさんいます。歳の差があるからこそゆるしあえる、大切にしてもらえる幸せがあることも知ってほしいと思います。

婚活をするうえで、年の差がある異性とマッチングする機会はあるでしょう。

歳の差婚への理解はもちろんですが、プロの視点からアドバイスを貰えると嬉しいですよね。

そこでオススメしたいのが、婚活についてのアドバイスやサポートをしてくれるコンシェルジュ(相談員)がいる結婚相談所で活動すること。

専任のコンシェルジュが入会から成婚までサポートしてくれるパートナーエージェントは、一人ひとりの婚活スタイルに合わせたアドバイスが貰えます。

マッチングした相手が年上だった際の悩みや、気になることもコンシェルジュに相談できるので心強いですよ。

また、パートナーエージェンにはお試し感覚で婚活をスタートさせたいコンシェルジュライトコースや、年代別、シングルマザー応援プランなどのお得な料金プランや、ハイクラスなエグゼクティブコースなどがあり、自分の都合にあったコースが選べるのも嬉しいポイント。

30分で最適な婚活手段が分かるオンライン面談や、無料コンサルティングがあるので、一度チェックしてみて損はありませんよ。

パートナーエージェント公式サイトはこちら

関連記事

パートナーエージェントが気になっているけれど、登録したら本当にいい人と出会えるのか? 料金はいくら必要なのかなどいろいろと知りたい方向けに、評判や登録方法などをご紹介いたします。 結婚相談所選びで迷っている方の参考にしてくださいね! […]

結婚相談所 パートナーエージェントのアイキャッチ
年の差婚
最新情報をチェックしよう!